アドリブ強化月間 アドリブ恐怖症を克服したい(1) こんにちは。あいまです。 ここんとこ、ジャズピアノでのアドリブ恐怖症をなんとか克服しようと試行錯誤しています。 アドリブを弾くのが、不安で仕方ない。怖い。 毎回、自分のソロ演奏の時間が一刻も早く過ぎ去ってくれるように祈る演奏・・・... 2025.06.12 アドリブ強化月間ジャズピアノジャズピアノ基本からジャムセッション時の不安の克服音楽関連お役立ち情報
アドリブ強化月間 ジャムセッション時の不安と恐れについて こんにちは、あいまです。 ジャズピアノを練習しているのですが、ジャムセッションって、怖い・・・ 子供の頃からピアノを弾いていて、音大まで卒業したので、人前でピアノを弾くのは平気なはずだったのに、ジャズとなると怖くて不安でたまらない。... 2025.05.14 アドリブ強化月間ジャズピアノジャズピアノ基本からジャムセッション時の不安の克服音楽関連お役立ち情報
Youtubeの譜面 【Fly me to the moon(1)】ボイシングの練習動画 こんにちは。あいまです。 いやぁもう、なんだか久しぶりすぎて、ここの存在さえ忘れておりました。 (ほんとはそうでもない…) 今回は、YoutubeにUPしたジャズの練習動画、Fly me to the moonの関連記事です。... 2025.04.06 Youtubeの譜面ジャズピアノボイシング音楽関連お役立ち情報
ジャズピアノ基本から Softly, As in a Morning Sunrise【ジャズピアノ:必要最低限のボイシング】 はいこんにちはー ジャズピアニストを目指して修行中の愛真さなえです。 ニューオリンズジャズのLIVE(広島ホットキャッツ←卒業しました)では、まったく緊張せずにがんがん弾けても、ジャズのセッションとなると、へたっぴ過ぎて落ち込む私、... 2022.10.11 ジャズピアノ基本からボイシング音楽関連お役立ち情報
ジャズピアノ基本から ボイシングの練習08-5Voice Shell Extensions はいこんにちは。愛真さなえです。 ボイシングのUP、なかなかできません… だってね、たいぎいんですもん。 分厚いテキスト1巡目。 とりあえず最後まで通して弾いてみようとしているので、面白くないんですもん。 というわけですが、「... 2022.07.17 ジャズピアノ基本からボイシング音楽関連お役立ち情報
ネタ いちばんしっくりくる鼻歌の歌い方 はいこんにちはー 愛真さなえです。 30分間、自転車を漕いでいる間、あまりにも頭が暇だったので、 こんなことを考えてみました。 「歌詞をよく知らない歌を鼻歌で歌う場合に、いちばんしっくりくるのはどんな歌い方か」 自転車漕ぎな... 2022.07.14 ネタ音楽関連お役立ち情報
ジャズピアノ基本から ボイシングの練習07-3Note Rootless Voicingsその2 はいこんにちは。愛真さなえです。 分厚いボイシングのテキスト、「Three Note Rootless Voicings 」のチャプターがやっと終わりました、、、 途中で忙しくなったため、一時中断。 もしかして、もう戻ってこれない... 2022.06.20 ジャズピアノ基本からボイシング音楽関連お役立ち情報
ジャズピアノ基本から ボイシングの練習06-3Note Rootless Voicings はい、こんにちは。愛真さなえですー ボイシングの分厚いテキストの「Three Note Rootless Voicings 」の所をやっておりますが、長い!25ページある、、、 今日までに終わったのは、12ページまで、、、 このC... 2022.06.02 ジャズピアノ基本からボイシング音楽関連お役立ち情報
アドリブ強化月間 アルペジオでアドリブの練習-2 はいこんにちは。愛真さなえです。 先日のアルペジオでアドリブの練習-Fly me to the moonの続き。 アドリブをね、3度や5度、7度から始めるアルペジオで弾こうとすると、パッとどの音からなのかが分からない… なので... 2022.05.29 アドリブ強化月間ジャズピアノ基本から音楽関連お役立ち情報
ジャズピアノ基本から ボイシングの練習05-4Voice Shell Extensions はいこんにちは。愛真さなえです。 ボイシングの練習というか訓練、なんとか5回目の記事です。 使っている分厚いテキストのChapterでは3。 Four-Voice Shell Extensions。 4声(左右で2声ずつ)のぱくぱく... 2022.05.29 ジャズピアノ基本からボイシング音楽関連お役立ち情報